カテゴリ: 自然

           Fly me to the moon  撮影 makachan朝からスゴイ吹雪の札幌でした。交通機関に障害がでます。雪国ですね。午後からお出かけの予定で どうしよう、、と思っていましたが お昼からはすっかり晴れ。快晴。午後5時ころ、帰り道の運転中観た月の大きい ...

            本日の中島公園 イチョウ並木 お天気にも黄葉にも恵まれ、見事でした。この青空がイイです。今日は暦の上では立冬ですが、札幌は初雪もまだで例年より温かく感じます。今週末くらいまで見頃ではないでしょうか。都心からも近く 地下鉄中島公園駅 ...

                 名月  撮影  nakachan昨日は秋分の日 本日は中秋の名月  あいにくのくもり時々雨 時々晴れの札幌でしたが、夕方から晴れ、先ほど東南の方角に見えました。 明日25日が満月だそうです。晴れたら良いです。台風が来たり、都市部 ...

夏の大三角と流星昨夜は流れるような雲があった札幌です。ペルセウス座流星群は毎年8月12日、13日頃を中心に活動する流星群ペルセウス座流星群を見るチャンスなのだそうです。時間帯にもよるので、タイミング、天候にも左右されますね。昨夜(深夜から未明までがチャンスだっ ...

月光 撮影 nakachan昨日、今日と晴れの札幌でした。青空がまぶしいです。15年ぶり火星大接近(7月31日)とのこと(実際にはどちらも太陽の周りを回っているが地球が火星を追い抜くため地球が火星に近づいている)昨夜10時ころ南東の空を見ると、とても明るく大きく ...

うちの居間から撮った一枚。カワラヒワです。我が家の花畑で、巣作りの枝集め、つがいで戯れ、、どこか近くで産卵、子育て。。この写真は多分、親鳥が幼鳥に餌を与えているところと思います。くちばしからくちばしへ・・・可愛らしいです。警戒心が強くなかなか近くに寄れま ...

             秋の渡り(マガン) 撮影 nakachan釣りをして、その成果、量、種類などを表すt時の言葉に釣果(ちょうか、、と読みま)というのがあるのですが今年うちのお庭に来た野鳥、、の成果,鳥果??、 結構います。毎年さまざまですね。雀や、ヒヨドリ ...

一葉 撮影 nakachanキマッテル!写真です。コンテストで選ばれたnakachanの作品です。夕暮れが一気にはやくなりました。このたびの台風26号も被害が大きかったですね。北海道は季節外れの初雪がどっと降った所もあります。最近業務連絡のメールのやり取りが多く、ほとん ...

             風に揺れるワタスゲ  撮影 nakachan爽やかな季節となってまいりました。一週間ほど前に我が家のお庭に来て卵を産んでいったマガモ    珍客万来 カモがまた来るカモ、、一日間をおいて、、、はたして、、また、来ました。例の塀のすみにも ...

あたたかくなり、我が家の庭にも花が咲き、例年通り野鳥が訪れてくれます。毎年いろんな鳥が来ますが、な、なんと、、今年はマガモ! びっくり。このあたりは住宅街ですし水辺はありません。この日の彼女の行動は午前中我が家の花畑のあたりをうろうろ、、その後→、塀の隅 ...

↑このページのトップヘ