
写真は札幌市東区にありますサッポロさとらんどです。平日人影も少なく。新緑に囲まれて、6月撮影です。ここはいろいろな体験ができたり農業の体験交流を行う施設です。ぼちぼち再開です。
コロナの影響で暮らし方が変わりました。
オンラインなんとか~やリモートなんとか~が増えて、例えば音楽配信や、レッスン、ダンスやバレーもそうです。芸術家、アーティストは今の時期ほんと大変と思います。
音楽の場合双方向でやり取すると時差が生じますが、オンラインセッションを生配信したり、、、やり方があるんでしょうね。機器は使います。オーディオインターフェイスはさんだり。。
ヤマハのアプリ SYNCROOM(以前のNETDUETTOネットデュエット)というのを使ってオンラインレッスンをしている方もいます。
インスタでもダンスのオンラインレッスン配信したり、タップダンスもそれありましたが、参加したい気分でしたが、インスタ普段使ってないので慣れなくてやめました。自宅でレッスン参加できるって良いです。それも遠く離れた有名な先生のとか、、、
最近はステイホームでYouTubeよく見てます。生配信もやっている人多くいます。時代が変わってきてますね。
やっぱりピアノ演奏が好きです。ついつい見てしまう、聞いてしまう。
駅ピアノ、ストリートピアノ(通称ストピ)もブームとなり札幌でも設置されました。コロナになってからは、休止のようですが。
Youtube・・・・ストピも含めここからいろんなスター!?が輩出されています。
自宅から生配信している人も結構います。
私の、注目してる方たち クラシックやジャズ、ゲームミュージック他、さまざまなジャンルのピアノ演奏 若い方ばかりですが・・
ござさん https://twitter.com/gprza?s=20(演奏、アレンジともイイです。ユーモアがあります。アレンジはクラシック風からジャズ、他幅広く知識豊か)
かてぃんさん https://twitter.com/880hz?s=20(某ピアノコンクールで一昨年第一位。ピアニストです。東大大学院卒。演奏、幅広いアレンジ。いろいろな方々とのコラボ。お話も面白いです)
よみぃさん https://twitter.com/431tv?s=20(北海道出身現在関東)音ゲーの太鼓の達人、、、の楽曲提供で選ばれて有名に・・ピアノもお上手。アレンジも自在お話もお人柄もgood。
ストピで有名になる人結構いるんですが、音楽のプロの方も含め
ですがまだまだ注目している方たちおります。だれでもYoutuberになれるし、アーティストになれる、
このたび、新装なった羽田のホールで4人のライブの配信があります
それのリハーサル動画配信が無料で見られます。本番は7月24日 チケット購入でストリームライブ配信が見られます。個性的な方々ですよ。リハーサルだけなら無料で見られます。7月14日からです。多彩なメンバーによる演奏楽しみですね。お家で見る。聞けるっていうのが良いです。
最近かてぃんさんはこんなコラボ動画をup・・・すごい!お琴演奏は芸大生のプロ
自宅でこのようにきれいに録音できるのもすごいですね。イイ音。
■かてぃん
HP:https://hayatosum.com
YouTube:https://www.youtube.com/user/chopin8810
Twitter:https://twitter.com/880hz
■菊池亮太
HP:https://tskiku8.wixsite.com/kikuchi/biography
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC49Kaj6V3vBLsAZnAlDDVSw
Twitter:https://twitter.com/komuro_metal
■けいちゃん
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_DopZ9OANqNGho0wFwADqA
Twitter:https://twitter.com/KNOS_Key
■ござ
YouTube:https://www.youtube.com/user/qbqnqsquq
Twitter:https://twitter.com/gprza
*次回ブログ更新がいつになるかわかりませんが、年内にこのブログのアドレス変更するかもしれません。独自ドメインから元のライブドアのドメイン、アドレスに戻そうかと思っています。
どちらも、masavagoで検索すると出てくるようになっております。
コメント