Fly me to the moon
           Fly me to the moon  撮影 makachan

朝からスゴイ吹雪の札幌でした。交通機関に障害がでます。雪国ですね。
午後からお出かけの予定で どうしよう、、と思っていましたが お昼からはすっかり晴れ。快晴。
午後5時ころ、帰り道の運転中観た月の大きいこと大きいこと。びっくり。うさぎさんも見えます。
月は東から上りますが、その上りはじめの頃が近い距離なのかさらにとても大きく見えます。
そして本日はスーパームーン。
運転中ですが、パチリしたかったです。ですが、iphoneでは月はうまく撮れないだろうし渋滞になってきたので撮影はなしです。nakachanの写真をお借りしました。明日も晴れていたら夕方大きく見えそうです。

今夜の満月は大きく見える?

今夜(21日)は2019年最初の満月です。「スーパームーン」ともいわれています。「スーパームーン」とは、天文学の正式な用語ではなく、定義もはっきりしていません。主に地球と月との距離がとても近く、普段より月が大きく見える時に使われるようです。なお、今年最も大きい満月は2月20日です。国立天文台によると、最も大きな満月は最も小さな満月に比べて14パーセント視直径が大きく、30パーセント明るく見えるとのことです。
                               引用  日本気象協会 tenki 
カツゲンいよs
カツゲンと言えば昔から北海道にある懐かしい味。
ソフトカツゲンとして雪印メグミルクが北海道限定で販売しています。
他の乳酸飲料と違いとてもコクがあり道民にはなじみの味です。
うちでもたま~に1リットル入り紙パック買います。(特売の日は1リットルパック100円の時がある)

カツゲン→勝つ源 と語呂合わせで、受験性向き、人気

このたび、『いよかんカツゲン味わい濃いめ

『カツゲン飲んでいい予感』のキャッチコピーで2月末まで販売予定です。
180ml 100円。コンビにのみの限定発売です。
飲んでみると、なるほど伊予かんの味がします。
北海道にお越しの際は、ゼヒにこのカツゲンを飲んでみてください。
あまずっぱ~い、濃~い味です。