IMG_1728 (600x800)

平岡樹芸センター    愛称 「みどりーむ」   札幌市清田区平岡4条3丁目1IMG_1740 (800x600)
 開園期間:4/29~11/3※紅葉状況により延長もあり※2018年は11/4が最終開園日です

紅葉の時期となりました。見頃です。本日は雲一つない秋晴れ。
以前から行きたかった平岡樹芸センターへ行ってきました。清田区ですので、うちから遠いかなと思いましたら、高速使ってすぐでした。札幌南インターチェンジをおりて住宅街を抜けすぐでした。近くには梅林で有名な平岡公園もあります。
ここは札幌市に3ヵ所ある「都市緑化植物園」のひとつです。
とても手入れが行き届いています。
春には桜も咲きますが、紅葉並木が有名です。青空と紅葉を見るとうれしくなります。日本庭園もきれいでした。園芸教室も開かれており、庭造り、木々の選定の剪定、手入れの仕方などを教えてもらえます。
IMG_1744 (640x136)
  パノラマ写真。
この日は見頃であり、34台の駐車場は次々と入れ替わり、IMG_1751 (397x640)観光バスも来ていました。

あと、札幌市内で紅葉を見るならば、
 ☆オススメ→紅桜公園・・・・ 過去記事 
 ☆北大イチョウ並木・・・・・・過去記事   
北大イチョウ並木の黄葉もまさに見頃です→平成30年イチョウ並木黄葉状況 今年で7回目の開催となる北大金葉祭で今年は10月27日(土)28日(日)<18:00~21:00>イチョウ並木がライトアップされます。
 場所  北海道大学 北13条通り.

 円山公園、中島公園も時期かと思います。
定山渓、豊平峡ダムあたりも札幌から日帰りで紅葉を楽しめるスポットです。温泉も楽しめます。
秋は空気中のちりが少なく空気が澄んでいるので、一層青空がきれいに見えるのだそうです。それに紅葉、、コントラストが良いですね。
お天気と紅葉のタイミングを考えて、、ですね。11月上旬までくらいです。
近場でまた行きたいです。