くるしいと掃除したくなる・・・・そして さらに 模様替えまでしてしまう・・・
これは今放送している連続テレビ小説 通称朝ドラ「半分、青い。」 に出てきた ユーコ(清野菜名)のセリフです。
公式サイト⇒NHK連続テレビ小説『半分、青い。』
いつも見ます。朝ドラ好きのおばちゃんです。昼も見られる時は見ます。今回は若き漫画家鈴愛(永野芽郁)のお話、。面白いです。今週はまたイイ所で終わり、、つづきが楽しみです。
会話も岐阜弁入ったり、秋風(豊川悦司) 菱本(井川遥) 他役者揃いで良い味出しています。
今回は、北川悦吏子 - Wikipedia'のオリジナル作品。かの有名なドラマ 「ロングバケーション」や、「愛していると言ってくれ」 の脚本家です。脚本家としては宮藤官九郎 - Wikipedia も好きです。『あまちゃん』でしたね。多才な人ですよ。いろいろ経験している人はやっぱり感性とか違うのでしょうか。
心 が疲れていたり、穏やかでないと掃除もできないかもしれませんが、してみるのも良いそうですよ。実は今、お片付け、お掃除、整理を連日やっていて、これ 前からの課題だったんですね。長いこと整理してなかった押入れ、納戸、たまってしまった、モノも、ほこりも。
べつにくるしいわけではないですよ。
だんだん整理されてくると嬉しいですし、気持ち良いです。
ただ・・・ 疲れます。リサイクル品、分別ごみ、大型ごみ、仕分け作業、ほこり汚れ取り、連日なので。
今年家族の中で引っ越しが2件あったのでこれも良い機会でした。
まあ、私の場合は終活も兼ねていて、そろそろ身辺整理をし、モノを整理しないと、、、ってところです。
ごちゃごちゃモノが多いと、探すのに苦労したり、躓いて転んだり?
不自由なことがあります。
今は極力少ないモノの中で生活したいです。
シンプルに。そうしますとお掃除も楽にできると思います。
身軽に暮らす ~もの・家・仕事、40代からの整理術 (COMODOライフブック)
50歳をすぎたら家の整理を始めなさい
ブログ村 主婦日記ブログ
コメント