ペンダント 撮影 nakachan

今年出会った名言で良かったもの
・・・足るを知る者は富む・・・ by 老子
老子の名言はたくさんありますが、これは納得!!
~豊かさとは、「どれだけ多くのものをもっているか」ではなく、「どれだけ多くのものを必要とせずにいられるか」によって測られます。欲に苦しめられている人は、その欲を満たすためにどれだけ努力しても、苦しみから逃れることはできません。~・・・・・必要以上の欲や執着を捨てると苦しくなくなります。
・・・・生きてるだけで丸儲け・・・
明石家さんまさんの座右の銘だそうです。
夢実現、または目標に向かって努力することは大切ですが、欲望、欲求にはきりがなく、今あるもの、できること、できたことの積み重ねが大事、、ってところでしょうか。。また、生きていればいろんな事があるけれども、やり直しは何回もできるわけだし、、生きてる、生かされてるだけでもありがたい、、
こういった名言が浸みる、、と感じる時の心境は・・暗いニュースを見聞きするとき、ちょっと心がざわつく時。これで良かったのかな等と迷うとき、、
足るを知る者は富む・、、をしみじみかみしめると、ささやかな幸せ気分になれるかもしれないかも、、しれない。


にほんブログ村

今年出会った名言で良かったもの
・・・足るを知る者は富む・・・ by 老子
老子の名言はたくさんありますが、これは納得!!
~豊かさとは、「どれだけ多くのものをもっているか」ではなく、「どれだけ多くのものを必要とせずにいられるか」によって測られます。欲に苦しめられている人は、その欲を満たすためにどれだけ努力しても、苦しみから逃れることはできません。~・・・・・必要以上の欲や執着を捨てると苦しくなくなります。
・・・・生きてるだけで丸儲け・・・
明石家さんまさんの座右の銘だそうです。
夢実現、または目標に向かって努力することは大切ですが、欲望、欲求にはきりがなく、今あるもの、できること、できたことの積み重ねが大事、、ってところでしょうか。。また、生きていればいろんな事があるけれども、やり直しは何回もできるわけだし、、生きてる、生かされてるだけでもありがたい、、
こういった名言が浸みる、、と感じる時の心境は・・暗いニュースを見聞きするとき、ちょっと心がざわつく時。これで良かったのかな等と迷うとき、、
足るを知る者は富む・、、をしみじみかみしめると、ささやかな幸せ気分になれるかもしれないかも、、しれない。


にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
親の介護、、、大変ですね。すごく分かります。お母様はカツシカさんだけがたよりなわけですし、全部決めなければなりませんね。うちは昨年ようやく最後の介護終わりました。そのうち、いつか自分たちもって感じです。心の準備しておきませんと。
機会が会えばいつか東京で、デートしたいですね
お元気ですか?
しばらくアップされていなかったので、体調でも悪いのかなぁ、、と心配していました。
私は母が少しボケが進んで体も弱って来たので、もっと手厚い施設に変えようと思いバタバタと忙しい日々を送っています。
昨日久しぶりに東京に戻って来て、ポカポカと暖かいだけでも幸せな気分になります。
私も老子の教えの心境になりたいですが、なかなか難しいです。