菜の花と桜
                    菜の花と桜. 撮影 nakachan
tippusu


いつもなら、もうとっくに使えなくなっていそうな、越冬じゃがいもですが、今年は気温が低く、芽が出かけていますが地下室保存でまだ食べられます。それで、在庫整理、娘と共同作業でポテトチップス作りました。自宅で作るとおいしいけれど時間かかります。 参照→本当においしいポテトチップスの作り方 You Tube-
コンソメ味にしましたが、顆粒コンソメをすりこ木でつぶしてこまかくし、少量で充分でした、塩味も含んででいますので。tippusu2












電子レンジでポテトチップス (クックパッド参照)にも挑戦↓
これは、レンジによってちがうのでうちのでは1000Wセットでも大丈夫でしたし、そのほうが良かったです。時間調整を工夫、とムラができそpotetirenji2うなのが残念ですがヘルシーで手軽にできます。パリパリになりますよ。


それから千切りにした(細引きのスライサー使用)じゃがいもを水にさらし、さっとゆでて、サラダに、、カレー粉で味付けしたり、、または水気を取りそれをカリカリに揚げて、使い方etc これはサラダのトッピング。カリカリして香ばしいです。
カリカリサラダ



あと、じゃがいも料理といっても、、、、サラダ、肉じゃが、豚汁、カレー、お味噌汁、、フライドポテト、イモもち、、コロッケ、グラタン、、こんなところでしょうか。北海道名産で自作ジャガイモ、もうちょっと料理覚えなければですね。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村