
毎年いろんな鳥が来ますが、な、なんと、、
今年はマガモ! びっくり。このあたりは住宅街ですし水辺はありません。
この日の彼女の行動は
午前中我が家の花畑のあたりをうろうろ、、その後→、塀の隅の隠れやすいところに入り込み、、しばらくじっとしてから、、道路をわたって

うちの向かいのあき地の水たまりへ

また戻ってきて、塀の隅へ、、それからまた道路わたって水辺の淵にあがってお昼寝。

その後は不明。
後で塀のところを見ると、、ナ、ナント、、卵を産みつけてありました。びっくり~!!鶏の卵大

何日か前も道路を歩いていたという情報あり。どこから来たの?仲間とはぐれちゃったのかな?
以前アヒルを飼っていて、お散歩させてる人を見かけたことありますが、、カモは、、どうかな。。産卵したけれど、巣作りはおそまつ。カモは何日か毎日一個づつ卵を産み、そろってから温めるというのですが、、次の日にまた来るかなと待っておりましたが、姿を現しません。あまり人を警戒しませんので、ある程度そばに寄れます。それで写真も撮れました。
こういうお客さんが来てくれるとなんだかとってもとうれしくなります。去年は→昨年の記事 シジュウカラその後 、、一昨年はキジバト、アオジほか→ 野鳥 と来客ありでした。 、ささやかなる我が家のお庭、畑ですが、無農薬でやっておりますし、草木、昆虫などを餌にしても無害と思います。どうぞまたいつでも来てくださ~い。カモさん、またカモ~ン!でもカモの子育てはこのあたりではどうかな、、ひよこがはい出すとカラスが狙うカモですね。
塀のすぐ向こう側でこの次の日から住宅建設がはじまってしまったので、、今はちょっとやかましいかな。。

にほんブログ村
コメント