一週間ほど、千葉東京方面へ行ってきました。
まさに桜満開。毎日のようにお出かけして、随分歩きました。
印象深い思い出たくさんできましたが、
まだ写真動画などの整理も出来ていません。
写真は用事があって行った浅草橋付近。屋形船一度乗ってってみたいんですけど。予約がいるし、なかなか乗れませんわ。
そのかわりに水上バスに乗ってサクラも見ながら隅田川クルーズできました。よかった~~
一番楽しかったのは、予定してなかったんですが帰る前日に
毎年東京で催されている、NATIONAL TAP DAY
を見られたことです。楽しかったし、すごく良かったです。みんなスターですよ。燃えてました。笑
タップすばらしかったです。私でもやる気が出てきちゃったわ。北海道ではなかなかこういうイベントありませんね。
また見に行きたいです。
そこでは写真撮影は出来なかったので、近くの芝公園散策、帰りに夜のライトアップされた東京タワーをパチリ!
当然上野公園にも行きました。サクラは言うまでもなくみごとです。人も見事に多かったです。
それより、国立西洋美術館がすごく良かったです。
昔札幌にも松方コレクションが来たことがあって連れて行ってもらったような気がするんだけれど、、
常設展、特別展とも充分楽しめました。
上野公園の人混み、喧騒をはなれて、静かな時間を送れました。また行きたいです。


まさに桜満開。毎日のようにお出かけして、随分歩きました。
印象深い思い出たくさんできましたが、
まだ写真動画などの整理も出来ていません。
写真は用事があって行った浅草橋付近。屋形船一度乗ってってみたいんですけど。予約がいるし、なかなか乗れませんわ。
そのかわりに水上バスに乗ってサクラも見ながら隅田川クルーズできました。よかった~~
一番楽しかったのは、予定してなかったんですが帰る前日に
毎年東京で催されている、NATIONAL TAP DAY

タップすばらしかったです。私でもやる気が出てきちゃったわ。北海道ではなかなかこういうイベントありませんね。
また見に行きたいです。
そこでは写真撮影は出来なかったので、近くの芝公園散策、帰りに夜のライトアップされた東京タワーをパチリ!
当然上野公園にも行きました。サクラは言うまでもなくみごとです。人も見事に多かったです。
それより、国立西洋美術館がすごく良かったです。
昔札幌にも松方コレクションが来たことがあって連れて行ってもらったような気がするんだけれど、、
常設展、特別展とも充分楽しめました。
上野公園の人混み、喧騒をはなれて、静かな時間を送れました。また行きたいです。

コメント
コメント一覧 (4)
コメントありがとうござます。レス遅れててごめんなさい。なぜだか自分のブログに書き込みできなかったです。
息子さんの御結婚、、うれしいですね。
夜見る東京タワーステキですね。なかなか見るチャンスがありませんでした。
>震災で先端が曲がったままだとのこと。
知りませんでした。
スカイツリーと、東京タワーと、上野と、すっかりおのぼりさんな私でした。
昨年11/12に長男が新橋の第一ホテル東京で挙式。その時も最上階から眺めた東京タワーがきれいでした。
震災で先端が曲がったままだとのこと。
スカイツリーもいいけれど、年寄りのタワーも味がありますね。
ほんといつ行ってもなんでこんなに人がいるの?って感じのする東京です。でも下町風情のところは落ちついていて私は好きですよ。
>NATIONAL TAP DAY
全くカンドーしましたね。あのように大きなステージでのタップは見たことがなかったし、レベルが高い。それぞれのグループが個性があって、とくにアスティのPuttin' on The Ritz をやったグループはアスティアそっくり。タキシードにステッキ、、先生も生徒さんもキマッテました。
あのステージにゆってぃさんも出られたんですね。すばらしい
東京リズムボーイズ出てましたよ。たのしい~
>ヒデボーさんド派手ナンバーもありましたか?
ありましたありました。最後のトリで、演出も、すべて派手でしたね。喝采あびてました。
あとどれくらいできるかわかりませんが、私も、がんばって続けようと思います。
あおちゃんもね!
一緒に見た早稲田の桜が見事でしたよね~
あれからもうずいぶん経ったかな?大阪在住丸4年なので 5、6年前ですね。学食も楽しかったですね
NATIONAL TAP DAY行かれたんですね。あれは若さと元気パワーをもらいますね。ヒデボーさんド派手ナンバーもありましたか? 前に東京リズムボーイズ見たけどあれは面白かったわあ
人が頑張っているのを見ると・・・自分も
練習したくなりますよね。
masaさん頑張ってくださいね~