
夕方はぐっと涼しくなりました。我が家の畑はトウモロコシ旬、枝豆もできはじめてます。
今年最初の1月 二人女子会 昼飲み 公開秘密結社 あじと
でやりましたが、
そこが春先に移転、以前の古民家とはまた趣がかわって、洋風。写真は入り口です。
カフェ&レストラン『HIH”INO』日びの となりました。場所は地下鉄幌平橋からすぐ。
相変わらずお米やら、食にこだわったお店のようです。
ランチセットのリゾット注文しました。
そのまえに、まず乾杯!!でしょ。

サントリーモルツおいしすぎる!
この日は、小瓶1本半、飲みましたが、午前に用事二つすませたり、ちょっと疲れが、、、昼のみでは私の定量オーバーかな。

さすがに凝ったお米を使ってるし、おいしかったですね。しあわせ~~
2時間ほどですが、以前よりさらに親睦が深まりまして、酒豪は一人かと思いきや、、二人は、間違いなくいますね。
それに、今年は忙しく登山出来なかったですが、実はメンバーのなかに、かつてはワンダーホフォーゲル部だったひと発見!うれしい。今度いつか一緒に登山したいです。

木々が見られる窓辺のお席。レストラン2階の風景です。
ここのブログは
こちら→mokuブログ
イベントやライブなども行われています。
なんだか酔ってしまって、帰りに鴨々川の岸辺で一休みしてから帰りました。
楽しくて、おいしかったです。

コメント
コメント一覧 (7)
いやぁ~、初書き込みうれしいですね。
ビール、酒類、お詳しそうですね。
先日はホントに楽しかったです。
9月になっても今日は暑い。まだまだビール日和ですね。
また都合を合わせてみんなで大いに飲んで
またお立ち寄り下さい。
家では札幌クラシックを飲んでまーす^^
tapを通じてmasaさんと知り合えて、楽しい時間が増えそう♪
また飲みましょう!!
書き込みありがとうございます。
娘もスーパードライ派です。
サッポロビールなら、クラシックかエビスがおすすめでしょうか。
私は最近は家ではサントリーALLーFREEばかりです。
カロリーも計算しませんとね。
ビール話で盛り上がりました。
相変わらず雑用の多い毎日を送っています。も、ちょっとです。
また北海道にお越し下さい。
私のブログにコメントありがとうございました。
私はいつもはアサヒ・スーパードライを飲んでいますが
特別な日とかはちょっとリッチに、サントリー・ザ・プレミアムを飲みますよ。
こっちの方が美味しいのかもね?
サントリー プレミアム おいしいです。うちには発泡酒か、ノンアルコールビールしか置いてないので、この様な時はほんとにおいしく感じます。そういえばギネスもしばらく飲んでないですね。いつか、今度ですね。
あおちゃん
私はアルコールすっかり弱くなってしまって、昼間は少量にしませんとね。でも夜ですと目も耳も悪くなってるので、酒飲んで歩くのはちょっとぉ、、、だし。。
この会は食べて飲んで、おしゃべりして2時間、、と楽しいですよ。
暑い時はひと口めが最高
酔っぱらって・・・たまにはこんなのんびりした日があってもいいですね
あ~やっぱり景色がいいわあ。自然がいっぱいで
サントリーのプレミアムビール、わたしも大好きです。日本で一番旨いビールと思います。