樽前 ガロー 撮影 nakachan
妙に暖かい10月末です。今年初めて植えたムスカリの球根が春を待たずに全部芽を出してしましました。春にはどうなってるんでしょうか。
TVのニュースで2005年に起きたJR西日本の福知山脱線事故。その後従業員教育のあり方、管理の仕方で努力して、、というニュースをやってました。
『ほめ方叱り方』について、、統計というかデータを取ったらしいのですが【ほめると責任感が増す、叱ると責任感が低下する】だそうです。それから上司との関係が悪いと、ほめても叱っても責任感は低下する。。。
これって他の人間関係にも当てはまりそうですね。ミスが許されない仕事は過ちを犯さないように、注意、ある時は気を引き締めるように叱咤激励も必要なんだと思いますが、方法、やり方には工夫が必要ということでしょうか。
毎日そう変わらない日々、私の日常ですが、いつもと違う何かが出来るとちょっとうれしいです。
9月末までには作るぞ!、、と思っていたバジル(ハーブ)ソース、今日ようやく作れました。夏場は葉が生い茂り、たくさんだったのに秋になってしまい、もう限界ぎりぎり。葉は100グラム分しか穫れませんでした。
初めて作りましたが、バジルの葉、オリーブ油、ニンニク、松の実、塩、こしょうをフードプロセッサーかミキサーで混ぜるだけです。イタリアンに使いますが、パンに塗って焼いてもOK!
生の葉を天然塩につけ込む、、と言う保存方法もあります。
それもやってみようと思います。
摘み取ったバジルの葉→
あと、今日のいつもと違う事は、以前 幸せホルモンとも言われるオキシトシンが出ると言われる、タクティール オキシトシン モクレンという記事でご紹介した、タクティールを私が実習台と言うか、お試しでやっていただきました。母もやってもらっています。緩和ケアーですね。
それについてはまたいつか、ご紹介したいと思います。
あと、何カ月ぶりかで家でタップシューズをはいて練習できました。足の調子もありましたし、靴を履くと音が出るので練習には気を遣います。
妙に暖かい10月末です。今年初めて植えたムスカリの球根が春を待たずに全部芽を出してしましました。春にはどうなってるんでしょうか。
TVのニュースで2005年に起きたJR西日本の福知山脱線事故。その後従業員教育のあり方、管理の仕方で努力して、、というニュースをやってました。
『ほめ方叱り方』について、、統計というかデータを取ったらしいのですが【ほめると責任感が増す、叱ると責任感が低下する】だそうです。それから上司との関係が悪いと、ほめても叱っても責任感は低下する。。。
これって他の人間関係にも当てはまりそうですね。ミスが許されない仕事は過ちを犯さないように、注意、ある時は気を引き締めるように叱咤激励も必要なんだと思いますが、方法、やり方には工夫が必要ということでしょうか。
毎日そう変わらない日々、私の日常ですが、いつもと違う何かが出来るとちょっとうれしいです。
9月末までには作るぞ!、、と思っていたバジル(ハーブ)ソース、今日ようやく作れました。夏場は葉が生い茂り、たくさんだったのに秋になってしまい、もう限界ぎりぎり。葉は100グラム分しか穫れませんでした。
初めて作りましたが、バジルの葉、オリーブ油、ニンニク、松の実、塩、こしょうをフードプロセッサーかミキサーで混ぜるだけです。イタリアンに使いますが、パンに塗って焼いてもOK!
生の葉を天然塩につけ込む、、と言う保存方法もあります。
それもやってみようと思います。
摘み取ったバジルの葉→
あと、今日のいつもと違う事は、以前 幸せホルモンとも言われるオキシトシンが出ると言われる、タクティール オキシトシン モクレンという記事でご紹介した、タクティールを私が実習台と言うか、お試しでやっていただきました。母もやってもらっています。緩和ケアーですね。
それについてはまたいつか、ご紹介したいと思います。
あと、何カ月ぶりかで家でタップシューズをはいて練習できました。足の調子もありましたし、靴を履くと音が出るので練習には気を遣います。
コメント
コメント一覧 (8)
両方ともに上手に育てようと考えてはいるのですが、ついつい誉めるより叱ってしまう方が断然多いと思います(-_-;)。
何かを本当に身につけるためには、やはり自ら進んで考え、行動しなくっちゃいけない。
そうするためには、ガミガミ叱るより、やる気を起こさすように誉めるのが良いとはわかっているつもりなのですが・・・
「わかっちゃいるけど、やめられない」
の世界ですね(^^;;
TOPのお月様の写真、とても素敵ですね^^
オキシトシンが欠乏していましたね。
子どもたち、高校から寮や下宿だったんで、わがままな母親といるよりいい環境だったと
思っています!
バジル 大きくて新鮮で美味しそう。
パスタにしたら美味しいでしょうねえ。
パンにつけて、いっぱい食べちゃいそう。
来年は バジル栽培やってみますねえ
うまく咲いたら・・・分量とか教えてくださいね。
人を褒めるも、叱るも難しいですね。この歳になっても思い悩む事があります。
バジルソース、美味しそうですね{拍手}
この前のオジャガも美味しかった。{乾杯}
タップの練習、気合が入ってきたようですね。がんばって下さい。
3人の子持ちでしたか。。それは親としての責任 一人前にするというのありますね。
私は部下というものをもったことがないですが、、子どもには自立出来るよう、どういう風に話すかは考えるときあります。
さてこの責任感が増すっていうのはどうやって調べたんでしょうか{はてな}。、、謎
ユージさんは部下の話にも良く耳を傾けるタイプじゃないですか。
>TOPのお月様の写真
ハイ、毎度nakachan撮影のです。きれいでしょ。
私だって、子どもが小さいとき結構感情的になってたような。。子どもと同じレベルだね、、って言われたことあります。あるときから注意はコトバ少なくまとめるようになりました。こうした方がもっと良いよとかね。
でもね、今の世の中、だれかがきちんと注意してくれる事は少ないのだから、やっぱり、親、とくに母親は、愛の叱責はしなければ!なのです。そして、注意、助言はありがたく聞いて欲しい(願望)。
親から離れると、自分でしなければならないので責任感が増していいかもしれませんね。
{クローバー}バジルは栽培は難しくないのでぜひどうそ。
私の作ったソースはかなりアバウトです。
バジルソース・・・ジェノベーゼとも言うんですね。イタリア語でしょうか。まだ調理に使ってないんですよ。{料理}パスタは娘の好物でして、切らしたことはなく、いつも多めにゆで冷凍もしてあります。さて自作のをためしてみませんと。
>人を褒めるも、叱るも・・・
人生経験豊かな今人さんなら、そこんとこ上手くできそうな感じしますけれど。誉めるは感じたままそのまま、、なのでできやすいですが。叱る、、が私も考えますね。
最近誉められてるんですね。なんだかやる気がわいて来てるような。{笑顔}
>おじゃが
それは良かったです。
気候、風土と言いますか、寒暖の差がある北海道産のおじゃがはおいしいと言われます。
>タップ{足跡}
間に合うんでしょうか。ちょっと不安。{困った}
ハイ!がんばります。