街角のセロ弾きおじさん photo by masa

今年になってTV離れ、、という記事を書いたことありますが、最近私は結構TV見てますね。オリンピックもパラリンピックも、そしてパラリピックの出場前までの記録みたいなのを毎晩やっていて、それも見てました。
うちはBSも入りますし、今年になってから地デジ対応の少し大きなTVにしました。番組表見て、確認、まではしませんが、たまに古い映画なども特集でやっていることもあります。見ると結構おもしろいです。いろいろな情報も得られます。
NHK午後一時からのスタジオパーク(生放送)、たまに見ますが、一昨日、9月16日、たまたま見たその日に、長谷川きよしさんゲストでした。ラッキー!
デビューしてから40年だそうです。
長谷川きよしさんの生のライブは過去3回行ったことがあります。
一回目は某大学の学祭で(別れのサンバブレイクした後です)。
二回目は、加藤登紀子さんとのジョイントです。
三回目はこのブログにも書きましたが、3年前
長谷川きよしライブin歌謡倶楽部ありがとうでした。
随分昔から好きでしたが、この日のTVではいろいろなお話と歌も聞かせていただきました。
すごくヒットして、売れていたのに、10年活動して、音楽活動一旦やめて(作詞家であった元奥さんと離婚やらスタッフらとのいろいろで人間不信やその他、、、)函館でマッサージ師をやってたって知りませんでした。
2,3年間音楽活動なし。そこで今の奥様に出合い猛アタックで再婚、音楽活動再開だったんですね。
高校3年から銀巴里などで歌手活動してましたが、
レコードを出さないか言われたときも、あまり乗り気ではなかったらしいです。
考え方が、自分が音楽をやっていて
『好きな歌が歌えて、その場があればそれで良い』のだそうです。それは変わらないみたいですね。
スペインや、ヨーロッパの自然の中や、街角の子どもたちの声が入ったところで録音したCDもあるんですよ。
最近は昔のレコードの復刻版も出ています。
いろんな方々とコラボしていますが、最近は椎名林檎さんや、歌手の杏子さんとも共演しています。ジャンルも幅広いです。
若い頃に初めて見た(聞いた)ときは、歌のイメージもあってクールな感じでギターも歌も上手いという感じでしたが、昔かから、行動的、明るい感じだったようです。
お得意の『愛の賛歌』を原曲に近いご自分の訳も入れて弾き語り、
今年ピアフの映画を見てから、愛の賛歌、、日本の岩谷時子さんの訳は原曲とは違うと分かったので
この日の愛の賛歌を聴いて、、なるほど。。でした。
いつまでもギターを弾いて歌い続けて頂きたいです。
長谷川きよし オフィシャルサイト
*最近の我が家の 言いまつがい
昨日、畜産農家(牧畜、牛)借金をかかえての大奮闘、5男5女大家族
のテレビを見ていて・・・
masa『そ、いえば、、日本でもトウギュウビョウ、、ってあったんだものねぇ・・』
娘『な、なに、それ~! 急に戦いだすのぉ・・?o(^▽^)o キャハハハ 』
masa『ン??』
masa『ハイ、狂牛ビョウでしたぁ。。(^∧^) すまん 』

今年になってTV離れ、、という記事を書いたことありますが、最近私は結構TV見てますね。オリンピックもパラリンピックも、そしてパラリピックの出場前までの記録みたいなのを毎晩やっていて、それも見てました。
うちはBSも入りますし、今年になってから地デジ対応の少し大きなTVにしました。番組表見て、確認、まではしませんが、たまに古い映画なども特集でやっていることもあります。見ると結構おもしろいです。いろいろな情報も得られます。
NHK午後一時からのスタジオパーク(生放送)、たまに見ますが、一昨日、9月16日、たまたま見たその日に、長谷川きよしさんゲストでした。ラッキー!
デビューしてから40年だそうです。
長谷川きよしさんの生のライブは過去3回行ったことがあります。
一回目は某大学の学祭で(別れのサンバブレイクした後です)。
二回目は、加藤登紀子さんとのジョイントです。
三回目はこのブログにも書きましたが、3年前
長谷川きよしライブin歌謡倶楽部ありがとうでした。
随分昔から好きでしたが、この日のTVではいろいろなお話と歌も聞かせていただきました。
すごくヒットして、売れていたのに、10年活動して、音楽活動一旦やめて(作詞家であった元奥さんと離婚やらスタッフらとのいろいろで人間不信やその他、、、)函館でマッサージ師をやってたって知りませんでした。
2,3年間音楽活動なし。そこで今の奥様に出合い猛アタックで再婚、音楽活動再開だったんですね。
高校3年から銀巴里などで歌手活動してましたが、
レコードを出さないか言われたときも、あまり乗り気ではなかったらしいです。
考え方が、自分が音楽をやっていて
『好きな歌が歌えて、その場があればそれで良い』のだそうです。それは変わらないみたいですね。
スペインや、ヨーロッパの自然の中や、街角の子どもたちの声が入ったところで録音したCDもあるんですよ。
最近は昔のレコードの復刻版も出ています。
いろんな方々とコラボしていますが、最近は椎名林檎さんや、歌手の杏子さんとも共演しています。ジャンルも幅広いです。

若い頃に初めて見た(聞いた)ときは、歌のイメージもあってクールな感じでギターも歌も上手いという感じでしたが、昔かから、行動的、明るい感じだったようです。
お得意の『愛の賛歌』を原曲に近いご自分の訳も入れて弾き語り、
今年ピアフの映画を見てから、愛の賛歌、、日本の岩谷時子さんの訳は原曲とは違うと分かったので
この日の愛の賛歌を聴いて、、なるほど。。でした。
いつまでもギターを弾いて歌い続けて頂きたいです。
長谷川きよし オフィシャルサイト
*最近の我が家の 言いまつがい
昨日、畜産農家(牧畜、牛)借金をかかえての大奮闘、5男5女大家族
のテレビを見ていて・・・
masa『そ、いえば、、日本でもトウギュウビョウ、、ってあったんだものねぇ・・』
娘『な、なに、それ~! 急に戦いだすのぉ・・?o(^▽^)o キャハハハ 』
masa『ン??』
masa『ハイ、狂牛ビョウでしたぁ。。(^∧^) すまん 』
コメント
コメント一覧 (4)
別にすっごく好きっていうわけでもありませんでしたが
よく聞いてましたね~{音符}
やっぱしmasaさんと同世代ですねえ~(笑)
好きな歌が歌えて、その場があればそれで良い
それっていいですねえ。 素敵ですねえ。
私も・・・
ぜんぜん歌えないですが・・・
好きな事が出来て、その場があればそれで良い
これでいきます{にっこり}
長谷きよしは少女時代から{ドキドキ大}ファンです。
一時、あまり見かけなくなった時期があったのは、、いろいろあったんだと、TVを見て分かりました。ギター上手いし、歌上手いし、詩もイケてるし、渋さもあって、ユーモアもあるし、ステキですよ。
>好きな事が出来て、その場があればそれで良い・・
ハイ、まさにそうですね。そのためには、まず健康な体です。{ダンス}ダンスは特にそうですね。{力こぶ}鍛えましょう!!
海を見ながら長谷川さんの歌とギターを楽しむ!
大磯「海の見えるホール」に長谷川きよしさんをお招きし、コンサートを開催いたします。
海一望のホールに響く長谷川さんの歌声をお楽しみ下さい!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます!!
第2回海の見える音楽会「長谷川きよしコンサート」
出演:長谷川きよし
時間:09年3月1日 13:15開場/14:00開演
会場:聖ステパノ学園「海の見えるホール」
〒255-0003
神奈川県中郡大磯町大磯868
料金:前売 4000円
当日 4500円
※全席自由 お茶菓子が付きます
申し込み、詳細はこちら
http://oisoconcert.seesaa.net/
またそれに先立ちまして、2月7日(土)より大磯 エピナールにて
長谷川きよし氏の8~20歳までの記録をまとめたドキュメンタリー
「若い心の詩」を上映いたします。
「若い心の詩」上映会
09年2月7日(土) 15:00~15:55
入場無料
場所:エピナール
〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷1221
TEL&FAX 0463(73)0948
詳細はこちら
http://oisoconcert.seesaa.net/article/112950532.html
告知、お知らせありがとうございます。
ほんとに海が見える素敵なホールですね。近かったら行きたいところです。
長谷川きよしさんの、実録の映画あるのは知ってますが、なかなか見る機会がないですね。そちらで見られる方たちうらやましいです。