
nonさんとは午後二時半過ぎにお別れして、その後あおあおあおちゃんと私で
東京都現代美術館へGo!
この日はジブリの絵職人男鹿和雄展開催中盛況でした。お若いカップル多かったですよ。ウラヤマシイ。
私は知らなかったのですが、ジブリの作品はみな背景がとてもリアルで美しい。スタジオジブリで全部制作している物とおもっていましたが
背景専門の方がいるのですね。それがこの男鹿和雄さんです。
現在はジブリを退社され、挿し絵や背景画、画家として活躍されてます。
展示内容は、作品ができるまでの過程や
それぞれの映画に使われた背景など。。

今はコンピューターでCGなど駆使すればいろんな背景ができるわけですがこのかたの作品は綿密に考えられた配置、コントラスト、ストーリーに合わせた背景をみずからスケッチ、色づけ、、手書きです。
スバラシイ!!
参考になる風景、写真なども参照にしますが、全くの想像、オリジナルで書く場合もありますし、最後の色つけ、、これはまたセンスが現れます。リアルであり、きれいなんです。
カンドーいたしました。
館内はほとんど撮影禁止ですが最後のほうで
トトロの折り紙、そして撮影可能な場所があり
折り紙ちょっと苦戦、だけど完成、パチリ。

ほんとにたのしめました。
あおあおあちゃんとのツーショット

この日のレポートは
あおあおあおあちゃんのブログ、nonさんのHPにも掲載されてます。
そちらのほうが分かりやすいレポートかも。またいつかお会いできると良いです。
よかったらご覧下さい。
あおあおあおあちゃん
nonさんのひびのこと
コメント
コメント一覧 (3)
写真の(しっかり)遠景のmasaさんのお姿も心持ちお若くなった感じですよ。^^
私も時々上京しますが、行く所は決まってお茶の水の楽器店街と秋葉原の電気店街です。^^
学生の頃は三鷹とか吉祥寺など西の方に住んでましたが、今は大分変わったでしょうね。
息子さんがいる間に、Tokyoのどこかで飲みたいですね。
ま、とにかくこれからいろいろ楽しみましょう。
黄昏ヨネジンより^^
また東京にいっぱい食べに来てくださいよ!
今度はジャズを聴きながら{グラス}飲みましょう{キラキラ}
大人の東京をエンジョイしましょうねえ{月}
三鷹とか吉祥寺のほうにお住まいでしたか。行ったことないです。東京広くていろいろ、、ですね。
yonejinさんのなつかしい場所や、お気に入りの東京教えていただきたいですね。
>Tokyoのどこかで飲みたいですね・・
おお!、飲むべし、飲むべえ!飲むべえ!
>遠景のmasaさんのお姿も心持ちお若くなった感じですよ
あらん、はずかしい。近景はむりでして、、遠目だとよく分かんないと思いますよ、黄昏ヨネジンさん。あれ、チョイわる、から改名ですか?
私は去年春よりは、なんだかしぼんで枯れてきて潤いなくなってきて、、
ちょい軽、干せ干せmasaでしょうか。
あおあおあおちゃん
写真サイズOKだったのかしら。小さめなら掲載しても、、ということでしたので。背景がバックで良い写真だと思いましたが。
あおあおあおちゃんは背もすらりとして、めりはり(わたしもメリハリほしい)あってナイスですよ。ベリーダンス似合いそう。
大人の東京も、子どもの東京もいろいろ楽しみたいです。欲張りかな。。笑