9月12日。東京4日目。最終日。
この日は午前11時半、あおあおあおあちゃん、nonさんと清澄白川駅で待ち合わせ。
江戸風下町散策。

有名な深川宿でお食事「辰巳好み」というセット。ボリューム満点。完食、満腹。デザートにくずきり付き。

陽気で笑顔の店主。
そのあと、門前仲町へ。
富岡八幡宮へ。。

二礼二拝一礼出、私もお賽銭を入れて拝んできました。ちゃんと願かけてきたらよかったわ。礼とか拝とかどやってするかかんがえながらしてたので。肝心の願のほうが、、、
そのあと、さっきお食事したばかりなのに
お茶しに甘み処、由はらへ。
ここも老舗。
私は学制時代よく食べたクリームぜんざい。
これはメニューになくてオーダーしました。
なつかしいお味。さくら茶つき。
三人のたのしい会話。
ほんとに楽しかった。


<Tokyo in September その3につづく・・・,
この日は午前11時半、あおあおあおあちゃん、nonさんと清澄白川駅で待ち合わせ。
江戸風下町散策。

有名な深川宿でお食事「辰巳好み」というセット。ボリューム満点。完食、満腹。デザートにくずきり付き。

陽気で笑顔の店主。
そのあと、門前仲町へ。
富岡八幡宮へ。。

二礼二拝一礼出、私もお賽銭を入れて拝んできました。ちゃんと願かけてきたらよかったわ。礼とか拝とかどやってするかかんがえながらしてたので。肝心の願のほうが、、、
そのあと、さっきお食事したばかりなのに
お茶しに甘み処、由はらへ。
ここも老舗。
私は学制時代よく食べたクリームぜんざい。
これはメニューになくてオーダーしました。
なつかしいお味。さくら茶つき。
三人のたのしい会話。
ほんとに楽しかった。


<Tokyo in September その3につづく・・・,
コメント
コメント一覧 (3)
先日はありがとうございました。
満腹の一日でしたね~(笑)
最近‘電車&バス’に乗って散歩に出掛けるようになった私は、行った事の無い所が多いです。
‘清澄白河&門前仲町’気に入って頂いて嬉しいです^^
ちょっと方向音痴が出ちゃいましたが~(笑)
masaさんがまた東京にいらっしゃるまでに、もっと大人の下町発見に頑張りま~す!!
また一緒に都内散策しましょうね~(^0^)/
「学生時代以来の再開」で盛り上がっちゃいましたねえ{ラブ}
masaさんのクリームぜんざいも美味しそうでしたあ{ハート}
また娘3人旅しましょう{リボン}
すっかりお友達ってかんじでしたね。
いや、ほんとにたのしかったです。
ああいう町は私は好きです。
またヨロシクお願いしますね。