【セレンディピティー】
とは、偶然にものをうまく見つけだす能力、、だそうで。
(本日の道新、、卓上四季より)
この言葉の語源となったのは「セレンデピティ物語 幸せを招(よ)ぶ三人の王子」という物語。
ノーベル化学賞受賞者、白川英樹さんが授賞式で使った言葉でもあり、
「私の発見も・・・・・・・・・ある失敗がきっかけで・・」
失敗を発見のチャンスにするには知性を磨く。
セレンディピテーは鍛えることのできる能力.by 茂木健一郎(脳科学者)
「まずは行動を起こすことが肝心で、待っているだけでは幸運は訪れない」
・・だそうです。
今日はこどもの日ですが、こどもたちにそういう能力磨いて欲しいですね。
筋力と、脳は死ぬまで鍛えられるとか、、じゃぁ、子どもだけじゃなくって、私たちだってぇ
・・・・・なんて。
久々食べた、味噌あんの柏餅おいしかったです。
写真は柏餅と、べこ餅

とは、偶然にものをうまく見つけだす能力、、だそうで。
(本日の道新、、卓上四季より)
この言葉の語源となったのは「セレンデピティ物語 幸せを招(よ)ぶ三人の王子」という物語。
ノーベル化学賞受賞者、白川英樹さんが授賞式で使った言葉でもあり、
「私の発見も・・・・・・・・・ある失敗がきっかけで・・」
失敗を発見のチャンスにするには知性を磨く。
セレンディピテーは鍛えることのできる能力.by 茂木健一郎(脳科学者)
「まずは行動を起こすことが肝心で、待っているだけでは幸運は訪れない」
・・だそうです。
今日はこどもの日ですが、こどもたちにそういう能力磨いて欲しいですね。
筋力と、脳は死ぬまで鍛えられるとか、、じゃぁ、子どもだけじゃなくって、私たちだってぇ
・・・・・なんて。
久々食べた、味噌あんの柏餅おいしかったです。
写真は柏餅と、べこ餅

コメント
コメント一覧 (7)
アタシも柏餅食べた♪
そのかわり筋肉細胞と神経細胞は、基本的に一度減ったら増えません。
鍛える事の出来る細胞は鍛えた方がイイのです。・・・ああ怠けたい(^_^;)
いくら酒を飲んでも肝臓は鍛えることは出来ません・・・ああ飲みてぇ(>_<)
いろいろチャレンジ続けてください。
horaboyaさん、ようこそ~~~
肝臓を鍛えて、酒もっと飲みてぇ~・・ですか {笑顔}
お得意分野ですものね。いろいろ鍛えて下さい。脳も、他、肝臓とか、、サプリメント、、とかほらいろいろ知ってるでしょ。
そちら方面(東海、、静岡出身者も含む)は酒好き多いような。。
おいしいお酒が多いのかな、、そちらでは。
「セレンディピティって言葉どっかで聞いた。どこで聞いたんだろ~~~???」って
{チュー}思い出そうとして、{怒る}記憶をたどって、{泣く}悩んで、{チュー}ドタバタして・・・・・・・・・
なのに「このべこ餅食べた~い{ドキドキ大}」で、セレンディピティの事を忘れてしまう{困った}
舌かみそう、、笑
セレブなら知ってましたけれど、私は初めてでしたね。
{走る}帰って来て、食品を冷蔵庫に突っ込んで、PC立ち上げました{パソコン}
数年前に「セレンディピティ」っていう洋画を見たのです{木}{キラキラ}
男女が偶然に出会って・・・ていうお話でしたが、ぜんぜん覚えてない{困った}
偶然に出会って・・という映画なら「Mr&Mrs Smith」が痛快です{ジェットコースタ}{ドキドキ小}{ロケット}
{雪}札幌駅のシネマで2回も見てしまいました{笑顔}オススメ
映画お好きですか。
映画館しばし行ってません。DVDも最近レンタルしてないですねぇ。。そのうち。。に、ですね。