長時間、野外にいたり、
日光の強いところ、風にあたる、、
人混み、、
など、ほかでも私は疲れやすい目でして、、充血しやすいし、もともとそういう目をしてると、眼科医が以前言ってました。野外に出ることが増える春~夏にかけて、ほこりもあるかな、、

目がさらに充血しやすい時期があり、
久々かかりつけの眼科へ、、充血予防のをもらいに行ったら

『こりゃ、ひど眼精疲労、、だね。。
何か,目の近くで、細かい作業、長時間やってない?』
聞かれました。
見ても、触っても、検査しても判明。

目を押されるとすごく痛いです。疲れ目っぽいとは思ってましたが、、
PC、ネット以外にないでしょ。目を酷使するの。そんなにやってないつもりだけれど
最近は、デスクワーク用のめがね(そんなに強いのではない遠視用の)以前より頻繁に使うし、
料理の時もかけたい気分。食品に書いてあるの見えない。細かい書類は見るとうんざり、、
読書はメガネ書けて読むので、そんなに疲れないですが。。。
このblog書くのも以前より時間かかるし、それはトシのせいもあるかもしれないけれど、、


思えば、肩こりもそれから来てたのか、一週間くらい続くときがあり
だるくなるし、意欲なくなるし
体操したり、お風呂は行ったり、、、何とかしようと、苦労、工夫しますよ。

でも目から来てるとしたら、そこを治さなきゃですね。
一日中PC仕事してる人なんて、どうなんでしょ。定期的に休憩入れて目を休ませるんでしょうか。私なら、目も頭もどうかなりそう。。
簡単なエクセルは私も帳簿みたいなのにしてほぼ毎日つけてますが、それとネット、HPとちょこちょこくらいだけれど、だらだらやってるかな。。ネットは以前よりはうろうろ徘徊してないんですけど。。。目が弱いんでしょうね。

視力は裸眼で1.0と1.2でした。遠くはよく見える。子どもたちのPC見てるの見たら、画面を見るのはやいはやい、、若いとそうなんでしょうね。

なんでも疲労、疲弊してくるんでしょ。最近耳も遠いね、、なんていわれて、、めげそう

キラキラキラっとキラキラ輝きのある元気な目にしたいです。
目が疲れてるとお顔全体疲れて見えるんでしょ。肩凝ってるとなお そうです。

一日4回点眼する目薬(ビタミンB入りだったかな)と、夜寝る前、10分ほど間隔をおいて2~3度さす目薬(瞳孔が開くらしい)処方してくれました。
目がパッチリする感じ。一週間後くらいにまた来てねといわれました。
効果ありそう。
早く治したいです。