日差が温かくなってきました。2月13日(水) Eテレ PM10:00~ 又吉直樹 ヘウレーカ 『ピアノを弾くと脳の働きがよくなるってホント?』を見ました。昨年夏にも放送したものです。ヘウレーカとは、、、わかった”“発見した”という意味だそうです。たまに見ます ...
2019年02月
おくるみ 2重ガーゼ カナリヤ本店 ベビー用品つくりその4
新生児用トッポンチーノ ベビー用品作りその3 のつづきです。赤ちゃん用の正方形のおくるみが出来ました。内側は、家にあった綿毛布(めんもうふ・タオル地より目が混んでいで柔らかい、)を切って使用。外側は2重ガーゼを用意しました。大き目で103センチ四方く ...
新生児用トッポンチーノ ベビー用品作りその3
せんべい座布団 木綿わた洗い ベビー用品作りその2 のつづきです。トッポンチーノ(イタリア語で小さな枕という意味)とは赤ちゃん用の小さなお布団のこと。抱っこするときなどにも使えます。生後2か月くらいまで使えます。その後はクッションやまくらなどに使用。写 ...
ラ・ラ・ランド アナ雪 ミュージカル映画 金曜ロードショー
ふきのとう 撮影 nakachan本日晴れ時々曇りの札幌です。昨日より寒くは感じませんが、この寒波を過ぎると春が近づいてくるんでしょうか。待ち遠しいです。2月8日 TV金曜ロードショー での『ラ・ラ・ランド』見ました ...
牛田智大さん プーランク エディットピアフを讃えて
冬景 撮影nakachan道内 スゴイ寒波が来ていて本日最高気温マイナス10度の札幌です。吹雪いています。昨年の浜松国際ピアノコンクール前後がらピアノ演奏に興味を持ちはじめましたが牛田智大さんの演 ...
人の光を、解き放つ~演出振付家MIKIKO NHK
スノーダスト 撮影nakachan プロフェッショナル仕事の流儀 2月4日NHK総合 PM10:25~プロフェッショナル 仕事の流儀「人の光を、解き放つ~演出振付家MIKIKO」 -これ とても面白かったです。はじめてこのMIK ...
手打ちそば さくら 大通り店 雪まつり
第70回さっぽろ雪まつりが開催されています。さっぽろ雪まつり公式サイトそば好きの友人と手打ちそばの名店 手打ちそば さくら へ行ってきました。。私はとろろそば、彼女は磯のり花巻きそばがっつりとした手打ち太麺、そば粉たっぷりって感じでした。だし汁、つゆも ...
冬は鍋 家でも火鍋 ごま坦々鍋の素ほか
寒気と吹雪です。こういった時 冬は鍋料理一番良いです!いろいろな鍋料理の素が発売されています。プチっと鍋にも一時ハマりました。何種類か購入。次々に新製品が出ます。同じ味ですと飽きるのでいろいろ試します。冬はキムチ鍋が多いです。鍋の素はスーパーに行くと、ス ...