マルセイアイスサンド 2018年9月25日 六花亭札幌本店にて これは六花亭札幌本店ができた2015年夏から~発売だそうです。知りませんでした。ビスケットのサクサク感。クリームの冷たい食感を楽しめます。賞味期限2時間くらだそうです。お持ち帰り不可。 ...
2018年09月
「勝敗を越えた夏~ドキュメント日本高校ダンス部選手権~」NHKBS1
夏の終わり 撮影 nakachan朝晩寒くなってきました。夕焼けがとてもきれいな日があります。NHKドキュメンタリー BS1スペシャル「勝敗を越えた夏~ドキュメント日本高校ダンス部選手権~」 9月24日(月) PM8:00~ を見ました。皆さんキレッ キレッのダン ...
中秋の名月 はやぶさ2「リュウグウ」に着陸
名月 撮影 nakachan昨日は秋分の日 本日は中秋の名月 あいにくのくもり時々雨 時々晴れの札幌でしたが、夕方から晴れ、先ほど東南の方角に見えました。 明日25日が満月だそうです。晴れたら良いです。台風が来たり、都市部 ...
旬のさけ 料理ブーム 投稿サイト
白い月とオジロワシ 撮影 nakachan地震から2週間経ちました。なんだか落ち着かなく過ぎましたが ようやく日常が戻りつつあります。節電要請も解除され、街が明るくなってきています。被害の大きかった地域の方々はいまだご苦労が多いかと思います。、近くのスーパーは ...
手作りサラダチキン 敬老の日 秋吉敏子88歳
今日は敬老の日でした。TVで秋吉敏子(88歳昨年米寿)の日本公演の紹介をしていました。もうそんな年なんですねびっくり。昔ビックバンドを率いてカッコよい女性という印象を持った記憶があります。ご主人ルー・タバキンさんとのライブの模様が放送されていました。お二 ...
9・6 大地震 札幌
光翳(こうえい) 撮影 nakachan9月6日午前3時過ぎ地震発生で、びっくり。。停電。ブラックアウト!?。うちは30時間ほどで電気が復旧しました。いろいろ初めてづくしの経験でした。まだ不明の方の一刻も早い救助が望まれます。前日の台風 ...
自家焙煎宮田屋珈琲 東苗穂店 石作り倉庫雰囲気がいい
1997年石作り倉庫を改装した 自家焙煎の宮田屋珈琲 東苗穂店 外観 札幌市東区東苗穂5条2丁目11-18 10:00~24:00宮田屋珈琲は現在札幌に9店舗あります。どの店舗も工夫されていて、メニューもそれぞれ独自のものがあります。ここは石蔵作りで築50年以上 ...