京極湧水 撮影 nakachan涼しげな写真です。ロケーションは、、北海道虻田郡京極町、、自然と羊蹄山とで作り出す「おいしい水」。噴き出し公園は「名水の里」として多くの人に親しまれています。.. 参照→ 北海道京極町公式WebSite 相当前に私 ...
2014年06月
木々に囲まれた倉式珈琲店 札幌中島公園店
倉式珈琲店 札幌中島公園店6月25日、、晴天、、中島公園、地下鉄幌平橋からすぐのところにあります倉式珈琲店にお友達と二人で行って参りました。隣接する同じ系列のベーカリーレストランサンマルク札幌中島公園店は何度か入ったことがありますが、ここは初めて。駐車場も ...
渡辺淳一文学館 中島公園
本日6月25日、念願であった渡辺淳一文学館へようやく行けました。渡辺淳一氏は今年4月に80歳で他界されました。中島公園の西側、自然が残った落ち着いた雰囲気の中にあります。我が家にファンがおり、たぶんうちにある本で一番多くあるのは渡辺淳一のだと思います。し ...
発声練習体験 読めるかな?
いつになく雨の続く6月の北海道です。 アメンボ 撮影 nakachanあいうえおの歌 北原白秋 作水馬赤いな。ア、イ、ウ、エ、オ。浮藻に子蝦もおよいでる。柿の木、栗の木。カ、キ、ク、ケ、コ。啄木鳥こつこつ、枯れ ...
蝦夷梅雨 マイPC OS再インスツール
シンメトリー 撮影 nakachan最近雨が多い札幌で、こういうのを蝦夷梅雨・・・というのだそうです。北海道神宮祭と、父の日と、ワールドカップ初戦の本日でした。サッカー残念でした。(そう詳しくないんですが)昨年より、、というかその前からだったかもしれませんが、マ ...
年をとると睡眠時間が減って良し
撮影 nakachan夜明けの時間が早く、日没も遅くなって来ています。特に北海道の夏の日照時間は長いです。このところの大雨は北海道にしては異常ですね。赤ちゃんは睡眠時間が長いです。寝てる間に成長ホルモンが分泌されます。若者は、活動して、睡眠はある程度とらなければ ...
ストレッチ コリ ふくらはぎ 血行
6月、過ごしやすく、さわやかな北海道です。 撮影 nakachan年々、体が硬くなってるように思います。筋力も落ちてきてます。カレイなるローカにはかないません。週1でタップもやってますが、私だけ?いつもふくらはぎ、ももの筋肉堅くなって張った感じにな ...
北海道野菜プリン アスパラ
よさこいソーランも終わりました。これからが良い季節となる北海道です。北海道の野菜プリン アスパラ・・・です。いただいたのは、札幌市北区の⇒シャトレーゼガトーキングダムサッポロ1F にあります、⇒宮廷菓子 ファンタニヴェール 義父、義母のお墓参りの帰りによく ...
羽田空港 蕎麦屋・ チーズスフレ・空弁
先日、用事で関東へ行きました。観光でも遊びでもありません。羽田、、年に何回か利用しますが、結構楽しめます。、あらら、、見たことない?カラベン!? いやいや・・・用事、ひと仕事終えてくたくたで札幌へ帰る際は、空港で一休みします。いつも立ち寄るお蕎麦屋さん。 ...
梅雨の前にやるべきこと&お掃除グッズ
苔 撮影 nakchan苔もこのように撮影すると美しいものですね。苔は良いけれど、カビは生えると困ります。本州では、もう梅雨に入っているところもあります。北海道は梅雨ありませんが、、こういう時期の前にすること、、、ホコリを取って、お掃除,,除菌、etc・・今年、新た ...