明日から2月。
一月、前半はだらだらと、、寒かったし、後半はやや平常に過ごせたかなです。
このごろ積雪多いです。きょうも降り続いてます。
話題のニュース、、中国産の食品云々。
我が家が愛好しているCOOPの食品ではありませんか。
我日本最大の貿易国は中国なんです ...
2008年01月
ガソリン 100歳
あんまりTV見ない私でも ガソリン暫定税率 にはちょっと興味。
ガソリンの税金の高さにも、そしてその税金の使われ方にも、、知りませんでした。。
お酒タバコなどの嗜好品に高い税金は分かりますけれど
何十年も前の税制(車がそうなかった時代)のを今もって続けてるのも ...
大雪・古着
なかなか連続真冬日から脱出できません。そして昨日くらいからかなりの積雪。北海道、地方によっては暴風雪。JR、航空便も運休や遅れ。
北国、、これだから冬はタイヘンです。
写真は沖縄の『この木なんの木』雰囲気出てるでしょ。うちのBBSでもちょいと話題になってる沖 ...
グリーク没後100年記念~北欧の叙情~、、
2005年がアンデルセン生誕200年、2006年がモーツァルト生誕250年でいろいろな催事ありました。去年、2007年は、グリーク没後100年ということで、ちょっと年を越しましたが昨日、コンサートホールキタラ(小ホール)でグリーク没後100年記念~北欧の叙情 ...
ねこ
今日も寒いです、、って毎日言ってますね。我が家のネコちゃんmario、ほんとは毛がフサフサなんですが、、トシで毛玉できやすい。それで、定期的にカットしてます。今ちょっとお見苦しい毛並みなのですが動画撮りましたので。。ほんとに音楽好きなネコですわ、、ってホントか ...
鍋あれこれ
我が家ではここ数年、鍋料理多いです。
冬場特に良いですね。
寄せ鍋、石狩鍋、キンキ鍋、てっぽう汁(かに入り)、カモ鍋、キムチ鍋、もつ鍋、チゲ鍋、ちゃんこ鍋、鳥の水炊き、、
我が家の食材は全国的に普及しているトドック(旧生協の共同購入)で週1まとめて宅配しても ...
家訓・成人の日
先日訪ねたお友達のおうちの壁に貼ってあったもの。
分かりやすい!
@あせるな!
@おこるな!
@いばるな!
@くさるな!
@まけるな!
姉弟でモノマネをされている、コロッケさんちの家訓だそうです。
我が家には家宝も家訓もないですが、
これ、よいですね。
我が家 ...
事始
ハイビスカス 花芯 photp by nakachan
お正月過ぎて、寒の入り、今小寒っていうのですか?これから真冬日続くそうで、きのうあたりから気温低く寒いです。昨日は雪。吹雪。
写真は頂き物。南国の花ですが、北海道では暖房があるので室内で咲きます。
真っ赤できれいで ...
年賀
新年を迎え三日。早いですね。雪の少ないお正月と思ってましたら昨日今日で結構降り積もりました。これから冬本番でしょうか。
今年もよろしくお願いします。
去年自分の年賀状にHPのアドレス入れたので、今年頂いた年賀には、時々見てるよ、、が何人か。離れてる友達には近 ...